クシタニのレザージーンズデビューしてから、いろいろ経験しました。
まず冬にエクスプローラジーンズを手に入れた当初の目的が、防寒対策としての意味合いが主な願いでした。その観点からの報告が今回の趣旨かと思いますので、使用してみて感じた事を報告したいと思います。
昨年末に購入して、この冬を体験してみました。
その感想は、防寒具という概念を考えた時に、アウターとインナーについて考えるとよいということを再認識したように思います。
今までの筆者は、どちらかというと下半身系については長いコートかインナーはどちらかというと重ね着的な発想でした。その為に雪山など必要に応じて、タイツなどを重ね、ウェアーを重ね履くことで防寒として対策していたように思います。
結果的には重ね履くという点では同じなのですが、重ねるということを漠然としていたのですごく効率が悪い事を今更ながらにしていたのだなと思います。今回バイクでの防寒対策を講じるにおいて、この重ねるという行為を改めて認識し直したように感じたのです。
すると漠然と暖かそうな物を重ね履くという行動が、まずインナーとアウターに分けてその用途によって考えると非常に機能的なものになるという初歩的な事を再認識しました。
今までの発想
段ボール構造的に、アウターにウインドブレーカーを履き、インナーとして空気層をつくる発想で重ね履きしてきました。そんな今までの行動が大きくおかしいとは思わないのですが、近年のインナーの質が凄く向上しているのを再認識した感じです。その結果、インナーの概念が少し改まった感じでしょうか。
雪山やスキーなどの為に、登山用のタイツなどを利用した事が今までにもありました。しかし筆者的にはあまり下半身に重ねると動きにくく、また暑く感じだすと脱ぎにくいために倦厭してきたところがありました。
ただ年齢のせいか、筋力の低下の為なのか、動かない状況下での体温調整が苦手になってきたのでしょう。その為にインナーがいい加減では熱を逃がしやすく、またアウターの機能によっては更に熱を取りこぼす結果になっていたように思います。
エクスプローラジーンズは自分に合っている。
こうした経緯からか、今回の反省は凄く印象的に感じてしまったようです。その結果としてエクスプローラジーンズは、アウターとしてかなりのポテンシャルをもっていると思いました。
まずウインドブレーカーとして優秀だと感じています。ただ革の為に少し重くも感じるように思いますが、その点から足周りに動きにくさを感じる程ではありません。そして何よりも評価が高くなる点が、その防水性能でしょうか。「クシタニのエクスプローラジーンズに手を出してみた。2」で実験したようにかなり水を弾いてくれます。
急な俄か雨でも、一切苦になりませんでした。アウターとしてのポテンシャルが高いと感じたために、更に高望みとしてインナーを重ね履きせずに試したりもしましたが、さすがにそれはさむく感じました。ただ普通のジーンズなどを履いているよりは風が通らないので、冷え方はまだましだった様に思います。
ただインナーがないと、やはり風による冷えがレザージーンズ自体を冷やしていくのでその冷えが足に来るのがつらいですね。逆説的にはインナーがよければ、かなり薄着でも暖かいともいえますし、夏でも熱がこもり過ぎずに履けそうだと感じたともいえます。
ですのでエクスプローラジーンズは、耐久力と防水機能の面からもよい買い物をしたように思います。
欲をいうならば、バイク用に丈の少し長い物を購入したので、普段家履きする時には少し裾が長い点が不満な点でしょうか。
今年の夏の感じ如何によっては、将来的には丈がそこまで長くない普段履き用の物をもう一本買ってもいいかなと感じています。あと雨の中を歩いていても、裾が濡れて困るということがおきなかったのが助かりました。
他にも雨の日の電車移動などでも、傘による水滴が混んでいると知らずと裾を濡らしていくものですが、そういった事にも防水はしっかりと働いてくれていました。雨に強い靴の方が今のところはある意味必要な気もする今日この頃です。
梅雨までにはまだ時間もありますし、ムーンスターの革靴はもう購入しているので雨の日に履く機会があれば、そちらの感想も更新したいと思います。そういった意味では、防寒と防水のきいた靴が今後の個人的な探索テーマなのかもしれませんね。今回の経験で、思いのほか靴からも冷えは伝わってくるもんだと感じましたからね。